飛ぶ。咲く。走る。
Show MenuHide Menu

Category Archives: Tanzania

アフリカ縦断を終えて思うこと。

2014年2月10日

出国316日目。
アフリカ縦断を終えたので、どどんとアフリカ振り返り。
コーヒーでも飲みながら、ゆっくりと。
4ヶ月前まで巻き戻して、再生ボタンを。

1457514_10152553337789156_1414555327_n

はじまりの国エジプトではピラミッドやアブシンベル宮殿の壮大さにずっと驚いてた。

IMG_8249

IMG_9355

IMG_8712

スーダンでは、人の優しさや、走り回る子供に心が和んでほっとして。

IMG_0002

IMG_9976

IMG_0033

エチオピアではダナキルに民族巡りにずっとどきどきしてた。

IMG_8119-1

IMG_1722

IMG_8670-1

IMG_8791-1

ケニアではサファリでキリンやライオンにわくわくして。

IMG_8904-1

IMG_9471-1

IMG_9878-1

ウガンダでゆるりとテント生活をして、
ルワンダでは知らないといけないという気持ちにひっぱられた。

IMG_3216

IMG_3279

IMG_3297

タンザニアのザンジバル島もキリマンジャロも最高に気持ちよかったな。

IMG_3329

IMG_3333

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_3709

マラウイはこれまで訪れた国のなかで一番好き。何もなくてあたたかい場所。

IMG_3977

IMG_4042

IMG_3939

ザンビアでは月の光で虹が見える、物語のような現実に胸がどんってなった。

IMG_4141

IMG_4591

IMG_4505

ボツワナでは、テントの横を走るイノシシに癒されて。

IMG_5005

IMG_4928

IMG_4992

ナミビアではレンタカーで、サファリも砂漠も花も星も。

IMG_1761-1

IMG_2411-1

IMG_5467

南アフリカは便利さと自然のバランスが程よくて、喜望峰についたときはやっぱり嬉しかった。

IMG_6269

IMG_6362

IMG_6407

アフリカほんとに楽しかった。
自然も人も、ほんとに素敵で。危機感も安堵感もたくさんあって。喜怒哀楽に溢れていて。

IMG_1938-1

アフリカでは、かっこよく、さらりと生きる。なんて全然出来なくて。
溺れないようにずっともがきながら、だからこそ、考えることができたことも、感じることができたこともあって。
便利さや快適さはなかったけれど、その逃げ場のない場所が時間が、ほんとによかった。

IMG_1381

IMG_8728

国境を越えるたびに知らない世界がひろがって、
知らない世界には、知らないことがいっぱいで。

1461998_639247232793938_1599750738_n

IMG_8148-1

バンジージャンプのときみたく、胸が騒いで足がすくんで、それでもやっぱり飛びたくて。
ほんとにそんな毎日やったな。すっごい楽しかった。

IMG_4651

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

僕が持ち合わせている当たり前は、知らない世界では当たり前じゃなくて。
自分の中に、ものさしを持っているっていうのはとても大切なことだけれど、
時にそれではかれないような、はかってはいけないような事もいっぱいあるっていうのは、
きっと忘れてはいけないんだと思う。

IMG_8820-1

IMG_0395

善意だけでなく悪意が転がっていることも受け入れながら、
信じたいものを信じる、なんて安易な逃げ方はやめる。
向かい合わないと何も見えなくて、
でも向かい合えば何もかも見えるってわけでもなくて。

IMG_9725

IMG_3864

今、しっかり考える。丁寧に話して、丁寧に聞く。
この4ヶ月で、知らない世界を走りながら考えた、知らない世界の走り方。

IMG_0637

IMG_3836

10000kmを走り終えて一番強く思うのは、
僕は人が、人の人らしいところが、好きやなってこと。

IMG_8814-1

IMG_0182

何かを守れなくて、悲しむ人がいて。
何かを手に入れるために、怒る人がいて。
何もなくても、笑える人がいる。

IMG_0916

IMG_9695

自分に、他人に、振り回されながら、
それでもその手を離さない覚悟をもっている人が、人らしさが、僕はとても好き。

IMG_0423

IMG_9254

時にそんな人らしさに、声を荒げることも、深く傷つくこともあるけれど。
それでもやっぱり僕は、人が人らしくいる世界がとても好き。

IMG_9249

と、ここで再び、一時停止。
さてと、とコーヒーを置きながら、手にはリモコン。

IMG_2445-1

爆笑問題の太田光が言っていた言葉を思いだす。
「未来はいつも面白い。」

IMG_3966

ずっと楽しみにしていたアフリカ縦断という未来は、思った通りに面白くて。
いまちょうど目の前に広がるのは、中南米。1年後の帰国とそこからはじまる日本での生活。

IMG_5447

早送りするにはもったいないし、コマ送りするには待ち遠しい。
結局、やっぱり、再生ボタンを。
うん、楽しみ、未来。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初心者クライマー。

2013年12月21日

出国265日目。
26カ国目のタンザニアのキリマンジャロにいます。

IMG_3664

キリマンジャロ。5985m。
アフリカ大陸最高峰。
山脈に属さない独立峰としては世界一の高さの山。

IMG_3645

ほんとは費用の関係でスルーしようとしてたんやけど、
なんとなく近づくにつれて、登りたくなってきて。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

僕は特に山が好きな訳でもないし、
富士山くらいしかのぼったことないんじゃないかくらいの初心者クライマーねんけど。

1週間もかけてまで、1000$も払ってまで、登るのってどうなんやろって思いながら
ふらふらと、特に誰に誘われた訳でもなく、1人でキリマンジャロの麓の町モシについて。

IMG_3540

追い風も向かい風も吹かないまま、どっちか吹いてくれた方が決めやすいねんけどな、
なんて考えてる時点で、きっと登るのは決まってたんやけど。

結論から言うと、これがほんまにすごかった。
ほんまに登ってよかった。

IMG_3564

ちなみに、僕が登ったのはマチャメルートっていうルートで
6日かかるけど、いろんな景色見れるし、登りと下りが違う道、みたいなそんなルート。

興味ある人はこちらのページを。
とりあえず感想ばーって書く。書きたいこといっぱい。

はじめの4日間は、ゆるっとした登山ではじまりはじまり。

IMG_3502

高度もそんなに高くないし、一日あたりの距離もそんなに長くなくて。
なんや、キリマンジャロ余裕なんじゃないかな、なんて思ってて。
まあ5日目の早朝にその思惑は粉々にされるねんけど。

IMG_3505

ゆるりとハイキング感覚で登りながら、
結局なんでキリマンジャロ登ることにしたんやったっけって考えてて。
大陸最高峰って響きが素敵すぎるからかなーとか、
「こないだキリマンジャロ登ってんけどさー、」で始まる会話とかモテそうやからかなーとか、
クリスマス近づいてきて何かから逃げたくなったからかなーとか。

まー、きっと全部なんやろなーなんて思いながら、わくわくと。
そんな4日間。

IMG_3585

泊まるのはテント。
僕がキャンプサイトに着くことにはもうテントできあがっててコーヒーまで用意されてる。
なにこの待遇のよさ。

IMG_3524

IMG_3523

4日目はキャンプ地に15時くらいについて。
これから登ってく山をみたり、ウクレレ弾いたり、夕日みたりのご機嫌な時間をすごして。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夕食時に、登頂アタックの説明。

・0時に起きて、30分くらいで準備して出発ね。
・靴下3枚履き、服もいっぱい着ないと寒さにやられるよ。
・ウクレレ持っていってもいいけど、きっと手がかじかんで弾けないよ。

みたいな感じやったかな。
ウクレレのとこで一悶着あったけど、こういうとき、僕頑固やなーって思う。もちろん持ってく。

で、とりあえず4時間くらい仮眠をとって、いざ山頂へ。
こういうとき、どこでもいつでも寝れる僕便利やなーって思う。ほんまにぐっすり。

いよいよ。
ここからの6時間くらいが、これまでで一番心が揺れた。
思ったこと全部書く。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

a.m.0:30
キャンプ地をスタート。4640m。
ぐっすり寝たし、月もめっちゃきれいやし、気持ちよくスタート。
しばらくは夜の雪山登山のきれいさにびっくりしてた。
単色が描く虹色を見てるようなな、白黒のはずやのに、すごいすごいきれいな景色。

a.m.2:00
高度を確認したら、5100mくらい。
確かにこれまでの4日と比べるとしんどいけど、まだいける。
そういえば朝日って何時くらいやっけ、って気になってガイドのスティーブに確認。
6:20くらいかなって回答に、山頂で日の出が見たいからそれに間に合うペースで行きたい、
みたいな注文ができるくらいには、余裕があった。

a.m.3:00
5300mくらいやったかな。もうこの辺から、けっこうしんどくて。
寒さとか疲れに加えて頭も痛くなってきて。
なんでこんなにしんどいんやろーって考えてて、
やっぱりなんだかんだ疲れが貯まってるんかなーとか、
この高度でこの運動量やからかなーとか、
クリスマスが近づいてるからかなーとか。
まー今回も全部答えなんやろなーなんて思いながら。

気づけば「あー、しんどいー」って声に出して言ってて、
なに弱音はいてんねんって思うと同時くらいに
もう1人の僕が、「負けるか、ぼけー」って声も出してて。
言葉遣いは悪くても、僕は後者の自分をめっちゃ応援してた。

a.m.4:00
5450mくらい。
いよいよしんどい。
どう考えても頭痛いし、一歩一歩が苦しいし、次の一歩に集中してないと倒れそうになるくらい。
なんかもういいやーって意識が勝手にログオフしそうになるのを、必死で繋ぎ止めるそんな時間。
ほんまに諦めよかなって2000回は思ったし、なんならなんて言い訳しようか考えてたくらい。
もうここでいいか、って。朝日はここから見れたらいいや、まーほぼ山頂やし、って。
そんなこと考えながらいると、前から突然。
「Don’t give up.」
とガイドのスティーブ。
諦めようとしてるのばれてるん恥ずかしって思いながらも、
その言葉で少し元気に。
閉じかけてた目がなんとか開く。
そやんなー、ここまできて何諦めようとしてんねん、って。
言葉ってすごい。でも、まーしんどい。

a.m.5:00
5600mくらい。
本格的に苦しい。
もうほんっとにふらふらになりながら、
そういやなんで登ってるんやっけってまた思って、
なんか力にならんかなーって昨日まで考えてたことを思い出そうとしたときに、
もう1人の僕が、「知らんがな!」って言い放って。
お、そっか。ってなった。
知らんよなー、って。
もうここまで来て何をいまさらやんなーって。
もちろん、初心を忘れないことが大切ですとか、足元を見てないとつまづくとか、
そういうのはすっごいわかるけど、
必死に次の一歩を出そうとしながらの「知らんがな!」ってなんかすごくいいなって思った。

a.m.5:20
スティーブが立ち止まる。
指をさしてる。
その方向に目をやると。どん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ステラポイントの看板。
山頂のウフルピークの手前にあるポイント。5739m。

ここまでくればあと45分だよ。と、スティーブ。
ゴールが見えれば頑張れるタイプの僕はここでようやくまわりの景色が見えるようになって。
後ろを振り向くと雪の上に残る足跡と色が変わりはじめている空。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここからの景色がすごい。
月はまだめっちゃきれいやのに、地平線は完全に色づいてて。
徐々に白黒の世界に色が落ちてきて、きらきらと雪が光る。
さっきまでの暗闇が、苦しみが、嘘やったかのような時間の流れ。
「きっと嵐って、朝日が、そのあとにのぼってくるためだけに、あるんじゃないかなあ。」
っていうムーミンパパの言葉がようやく腑に落ちたような、そんな瞬間。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ふと前をみると、ウフルピークの看板。
気づいたらうるうるしてた。
なんでやろ、って考えてて、
やっとこの苦しさから解放されるからかなーとか、
景色がこれまでみたことないくらいきれいやからかなーとか、
クリスマスがまた少し近づいたからかなーとか、
いろいろ思ったけど、知らんがな、ってことにしといた。
きっと全部あってるし、全部それだけじゃ答えになれない。

僕はここまで登ってこれて、泣きそうになっている。
それだけ。理由なんていらない。

僕がこれまで29年でどれだけの距離を歩いたかはわからないけど、
ウフルピークに到達するまでの最後の100mが、これまでで一番心が震える100mやった。

1秒でもはやく辿り着きたい高揚感に背中を押され、
1秒でもながくここを歩き続けたい陶酔感に肩をつかまれていた。

a.m.6:08
山頂へ。5895m。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もうその瞬間に疲れとか頭痛とか寒さとかはなくなってて、
その時はそのことにすら気づいてなかったんやけど、
スティーブとふたりではしゃぎまくって。
ハイタッチもめっちゃして、7回目くらいかな、そんくらいに、
いやハイタッチばっかしてる場合じゃない、ってなって写真撮って。ウクレレ弾いて。

IMG_3709

振り返ると、太陽が昇り始めていて。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

続々と登ってくるひとの笑顔、歓声。

IMG_3732

周りには氷河。それを照らす朝日。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なにここ、すごい。
こんな景色みたことないし、こんな感情味わったことない。

ここウフルピークの、ウフルってのは自由っていう意味で。
なんかそれもすごくいいなって思った。
自由、ここにあったんか。
どんだけ不自由なとこにあんねん、自由。

IMG_3731

なんにせよ。
ほんとに登ってよかった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これまでで一番しんどかったし、
たぶんこれまでで一番諦めようと思った。
でも辿り着いた時の感情は、これまでで一番揺れた。

IMG_3754

あー山が好きって、こういうことか、ってのが、
ようやく、ちょっとわかったかもしれない、そんな初心者クライマー。

IMG_3780

楽しかった。
ほんまに、登ってよかった。