空を飛ぶか、炎を吹くか。
出国203日目。
20カ国目エジプトのアスワンにいます。
ルクソールから電車で3時間程度、10ポンド(130円くらい)で、アスワンへ。
ここアスワンに来たのは、スーダン行きのフェリーに乗り込むため。
ってのと、あともうひとつ理由があって。
どん。アブシンベル宮殿。
アブシンベル宮殿はラムセス2世の時代に作られた岩窟神殿。
ナイル川のダムの建設により水没するかもみたいなピンチを、場所を60m移動することでなんとか危機を免れた、そんなところ。
移動させようってのもすごいけど、その移動方法が、細かく切って運んでまた組み立てるっていうレゴブロック的な発想なんすごい。笑
ちなみに、この大掛かりな移転工事がきっかけになって、ちゃんとこういうのは守っていこうよって世界遺産ができたの、もっとすごい。笑
うっすら切れ目見える。
大神殿の前に並んでいるのはラムセス自身の像。
いや、めっちゃでかいし、いっぱいあるし、どんだけ力もってんねんってなって。
神殿の奥にはラムセス2世の像、エジプトの神々の主神であるアメン・ラー神、太陽の神ラー・ホルアクティ神、闇の神プラハ神の4体の像が並んでいて、
いや、神様のなかでもけっこうすごいとこと肩ならべてるって、どんだけ力もってんねんってなって。
さらに年に2回だけラムセス2世が生まれた日と王に即位した日に、神殿の奥の像4体のうち3体に光が当たるように計算されていて、
なんで1体だけ光があたらないかっていうと、プラハ神は闇の神やから、みたいな話があって。
いやなにお洒落なからくりまで差し込んでんねん、どんだけ力もってんねんってなって。
さすがに気になってどんな人やったんか調べてみると、
111人の息子と69人の娘がいて、
古代エジプト人の平均寿命40歳のときに、90歳まで生きて、
世界で最初に平和条約を結んで、
ミイラの劣化防止措置を受けるためにフランスへ一度運ばれたときにミイラやのにパスポートが発行されて、
しかもその職業欄にはファラオって書かれている、そんな人。
いや、すごすぎる。笑
その真偽はわからないにしろ、これだけ飛び抜けたすごさを見せつけられると、
どきどきするし、負けてられへんなってなる。
それはラムセス2世みたいになりたいってことではなくて、
なんていうか、それは無理やろみたいなことを、
どどどどど、と勢いで作り上げていくのって、めっちゃかっこいいと思うねんな。
ふと、タモリさんの言葉を思い出した。
「若いときはみんな自分のなかに龍を飼っていて、年をとるにつれてそいつがトカゲだって気づくんだよ。」
20代も終わろうとしてる今。
自分が龍だと思って飼っているそれが、空を舞わないことも、炎を吹かないことも、気づいてはいて。
それでもどこかで、でもなにかあるやろ、みたいな期待感は捨てきれてなくて。
トカゲと認める大人より龍を描いている子供のほうがかっこいいと思ってしまうあたり、僕はまだまだ子供なんやろうけど。
でもやっぱり、龍やと思っていたいねんな。
自分を騙すっていう逃げ方ではなくて、どちらかというと育てきってやるっていう諦めの悪さに近いねんけど。
どどどどど、と滑走路を走りきってしまえば。
その先は、空を飛ぶか、炎を吹くかしかないと思うねんな。
うん、龍飼ってたほうがモテそうやし。